2009年10月31日
つくばエキスポセンターにて♪

珍しくサッカーお休み☆ひっさしぶりにつくばのエキスポセンターへ♪
意外と大人も楽しんだりして(*^_^*)
発電するためにチャリンコこいだり、 バランス保ったり(^^;)
終わってからお外をお散歩したりでなかなかまったりしましたぁ!
2009年10月24日
内原の『な屋かふぇ』♪



今日はモヤっと君、サッカー仲間のおうちにお泊まりのため〜、パン屋のyukiちゃんとご飯して帰りましたぁ♪
前から気になっていた内原イオン近くの隠れ家カフェ『な屋カフェ』で夜カフェしてきました!
水菜とじゃこのパスタ850円とアメリカーノ450円。しゃべりすぎたのでホットコーヒー400円を頼み、閉店までいさせていただきました(--;)
次はランチに来てみたいっす(^-^)/~~
ボロ携帯なもので、よーくわからない感じの写真ですんません

2009年10月23日
栃木県上三川市「野の苺」でランチ♪
最近、ランチが多い…気がするのは気のせいか

この日、珍しい平日休みを満喫するべく、栃木県上三川市の『野の苺インターパーク店』へGO!!


ここは、得意の自然食バイキング!!
車麩や、ところてんのサラダなんてあったりして、ヘルシーさ抜群

しかし、いつも、自然食だからいいよねぇぇっていうんだけど、こんなに食べたら意味ないよねぇぇって感じ


デザートなんて、夢中で食べたから、写真とるのもわすれました

豆乳ソフトクリームでつくったもなかがうまかったです(^v^)
2009年10月18日
久々のサッカーランチ?!
筑西市、鬼怒川緑地公園での久々のサッカー♪
…ということで、(って、何がということなのかはわからないがぁぁ)午前中、しっかり


必須アイテムのドリンクバーがあること、一人200円の割引券があることという二つの条件が重なり、必然的にそちらへ

この日のランチは『菜園風ドリアランチ』

でも、そこから200円引き♪
なんてお得なんでしょう!!
ここのドリンクバーは、ほかのファミレスのドリンクバーと違って、ちょっと高級感があるというか…。。(まぁ、ドリンクバーではあるのですがぁぁ

そのあと来た、わがチームの自称マネージャーの少女は、狂ったようにわたあめバーを食い続けておりました(^^:)
2009年10月14日
お薦め新商品♪

野菜たっぷりの南蛮ソースが上にのった、白身魚のドッグパン!ちょっとピリ辛で食欲をそそります(^o^)
お値段も240円とお手頃価格!
ぜひぜひ、パンタパスのサンドイッチを買いにいらして〜☆
2009年10月12日
コートダジュールの季節のロール♪
今の時期、つくばのコートダジュールさまでは季節のロールは『マロンのロール』のご様子で(^^:)
あー、すばらしい

秋ってなんて素敵なんでしょう

幸せなケーキ、ありがとう、なおちゃん♪
この日、女三人、久々の女子トークのテーマは『アラフォーの恋愛』なのでした(^^)
2009年10月11日
サッカー少年たちの人生…
朝からサッカーで動きまくってきた子供たち…。。。
夜は我が家でお泊り会(^^:)
散々食うだけ食って

あげくに、夜も九時を過ぎようとしているのにサバイバルゲームをはじめる始末…。。。。
頼むから明日にしてくれと頼みました

2009年10月04日
UNOジェンガ☆

小学生女子がモヤッと君の部屋から見つけ出し、『一緒にやろぅ!』と言い出し、大人三人巻き込まれ(^^;)半強制的に(^^ゞ
しかし、やり出すと意外とおもしろくて!
ムキって、倒さないよう真剣にやっていくと、限界までいき、ここまできたらもぅとれないというとこまでいき、嬉しいから思わずパシャッ♪
2009年10月01日
憧れの、つくば『david pain』へ♪
先日、行ってきました!
つくばのはしっこの方にある行ってみたかった『david pain』!
このおいしそうなパン

実に美しい!
そして、さらにうまい!!
多少の酸味と、重みのある天然酵母の感じ!
たまらない!!!
絶対にまた行ってやるぅぅぅ
