プロフィール
じゅんこちゃん
じゅんこちゃん
趣味は食べ歩きとダイエット(?)…です!
おいしいお店があったらおしえてね!!
ちなみに私は日々内原イオンの『パンタパス』という名のパン屋で汗水流してサンドウィッチを作ってま~す!!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年02月28日

真夜中過ぎのおやつたち


おそるべし女三人のトークタイム大会キラキラ
何が恐るべしって、このテーブル、真夜中に…いやいや明け方に撮りましたしーっ
食い散らかしたあとの残骸…とでも申しましょうか(^^:)
夏だったら確実に明るくなっていたであろうという時間に解散になりましたびっくり  
タグ :ともだち

Posted by じゅんこちゃん at 12:29Comments(4)おやつ

2009年02月26日

手作りランチ♪


今日は私のお昼にあわせて、高校のときの友達『ケイピー』が来てくれましたっ!
それも、手作りサンドウィッチと、手作りプリン持参で♪
サンド職人の私と張る気かしら笑
でも、美味いキラキラ
高校卒業してから、かな~りの年月がたつけど、こうして普通に話せて普通に笑えるなんて、ほんと、友達って素晴らしいグッド
自分たちは、高校生の時と何ら変わりないつもりなんだけどぅぅぅがーん…
世の中的にはそうじゃないらしい(^^;)
また、何か作ってきてぇ♪  

Posted by じゅんこちゃん at 18:42Comments(2)ともだち

2009年02月25日

念願のQue c'est bon(ク・セ・ボン)!




先日のお休みに、道カンの鈍い友達の運転なのにもかかわらずしーっ、わかりづらいと思われるパン屋に到着笑 常磐大学近くQue c'est bon という名のパン屋!
天然酵母のパン、三種を選んで購入!
左側のフィセルと右側のさつまいものはいったパン、3つともおいしかったんだけど、特にまん中のあずきのはいった『大納言』がお薦め!!
奥でドリンクを頼んで、食べられるみたいです♪
誰か、行きたい人は誘ってください笑  

Posted by じゅんこちゃん at 00:00Comments(2)パン

2009年02月24日

ALTOでLUNCH!

 
 

日曜日。モヤっと君の居ぬ間にランチへGO!
那珂市菅谷にある『ALTO』でのワンシーングルメ
昨日に引き続き、怒涛のように、食べそして喋るという、楽しいひと時グッド
ランチはドリンク、アンティパストバーになっていて超お得!食後にはビックなケーキ、選べますキラキラ
そして、わたしたちが頼んだのは、欲張りな人が食べると思われる『ワンプレートランチ 2100円
迷子のようなドライブ後の、お腹のすいた私には余裕のランチでしたべーっ
ごっちそうさまでしたぁぁグッド  

Posted by じゅんこちゃん at 00:00Comments(4)たべものやさん

2009年02月23日

盛大鍋パーティー♪


 本日、モヤっと君は東京にサッカー遠征。そのスキに、こちらは店の友達ハッセー宅で、盛大な鍋パーティーが開催されました笑まるで、キャンプにでもきたかのような、料理人たちの適当さはありましたがしーっ
鍋は「ミソ味」と「豆乳キムチ味」の2種類♪
そのほか、この家でしか味わえない、高級食材ハートの数々に、私たちのお腹は満たされ、爆裂トークでストレスも発散!!
それで飽き足らず、ご近所のデザート会場『COCO’S』へ移動!日付の変わる頃、解散となりましたっ♪

  

Posted by じゅんこちゃん at 00:00Comments(4)ともだち

2009年02月22日

美しきRLワッフルたちよ♪

 今日は我が父の誕生日キラキラ二日前にお誕生会が開催されました!
外でご飯を済ませ、我が家に戻り、食後のデザートタイム♪
我が家のお誕生日恒例の「RLワッフル」が今夜のデザートグッド
我が家のシステム。
まず、記念日の人が一番に選び、残りはジャンケン。それでまず一巡。それからもう一周してから、お誕生日の人と、さらにジャンケンで勝った1人が三個ずつ食べられるというもの。我が父以外はジャンケン。命がけかのように、三人真剣がーん…さすがモヤっと君はいち早く負け汗そして三個目を食べる人を選出するジャンケンにも一番に負け汗
仕方ないから、その権限を受け渡し、結局、男子が三個ずつ食べることになりました♪
もりあがったあげく、父は何歳になったんだっけ…(^^;;)
  

Posted by じゅんこちゃん at 09:32Comments(2)おやつ

2009年02月17日

DINNERはグラスディ♪





我が家の専属美容師ファミリーと共に、夜な夜なディナーへ出かけました笑
本日のディナー場所は、桜川市岩瀬にある『グラスディグルメ
食べることとしゃべることに夢中で、モヤっと君の食べたコースセット(プラス900円)とやらの、メインのペスカトーレパスタ1280円)を撮影するのを忘れてしまい汗私のお薦めゴルゴンゾーラピッツァ1080円かな?)をパチリ♪
コースセットには、前菜、サラダ、デザート、ドリンクがつくのでお得です!
しっかし、騒がしい一角でした汗
toto様、ごちそうさまぁぁぁグッド
とっちゃん、aho太郎、こと、きぃ、おもしろかったねぇ♪
またいこうぜぃ笑
  

Posted by じゅんこちゃん at 19:02Comments(8)たべものやさん

2009年02月16日

岩瀬3団交流サッカー大会!!

 

昨日の日曜日、旧岩瀬町の三つのサッカー少年団が集まる大会がありました汗
普通のサッカーの大会とちょっと違っていて…。。
親もやるんです、サッカー(・・;)それも、お父さんVSお父さん、お母さんVSお母さんの戦い。。
お父さんたちは、やる気満々だからいいんだけどぅぅ。お母さんたちは、まるでやる気なし…。。。
どうしてこんな事をやるのかと、毎回憂鬱な気持ち…。。
しかし、その想いとはうらはらに、我がKⅡエルマンダお母さんチームは見事優勝キラキラキラキラ!!
お父さんチームは、試合前のアップの甲斐もなく残念な結果に終わってしまいましたべーっ
あっ、ちなみに5年生以下の我がチームも優勝キラキラ!!
この大会に限っては、子供よりも親のサッカーの方が注目を浴びてしまっているようで…汗
くれぐれも、おとなになってからの急激な運動には気をつけましょう汗
怪我と翌日の極度の筋肉痛に要注意がーん…  

Posted by じゅんこちゃん at 16:33Comments(2)サッカー

2009年02月12日

一眞堂の揚げまんじゅう♪




今日はwo-kingさんからの差し入れ、桜川市岩瀬の和菓子屋『一眞堂』の揚げまんじゅう
よくある普通の茶色いおまんじゅうを油で揚げているって感じ。
揚げ…というだけあって、カロリーオーバー気味汗ではありますが、小さめなので、意外といけちゃうんです(^^)v
コーヒーにもあいますよっちょき
本来、いけちゃだめなんですけどぅぅ…。
また今日も食べ物ネタでした汗  

Posted by じゅんこちゃん at 23:10Comments(2)おやつ

2009年02月11日

まるじゅう食堂焼き肉丼♪

いやぁ、実に寒かった本日のサッカーもっ☆
寒さに勝てないと察した私達サッカーママ組は仕方なく汗、本日のランチ会場、下館市にあるまるじゅう食堂へ♪今日のランチは『焼き肉丼600円
豚肉と玉ねぎがたーっぷり笑
お腹も満たされ、からだも温まった私たち。
子供たちは寒空の下サッカーに夢中!
今日は埼玉から来たチームと対戦!
しかし、チーム名を何度聞いても覚えられず、我がチームのお父さんから『コーヒーの名前っぽい』と教えられた正解、『プロブレッソ』。どぅやら『エスプレッソ』にかけたらしい(^^;)
うまぃんだか、うまくなぃんだか(^^;)
そぅいやぁ、珍しく点を入れたらしいモヤっと君。
前回、その『プロブレッソ』が練習試合に来たときは、モヤっと君に『何て言うチームが来たの?』と聞いたら『ポルノグラフィティっぽい名前』と言ってました(・・;)
どんだけカタカナに弱い親子なのでしょうか(・・;)
  

Posted by じゅんこちゃん at 22:49Comments(2)たべものやさん

2009年02月10日

おひなさまと手作りパイの実!







久々にりっぱなひな壇を見ました!
美しく飾られたお雛様を見学に、そして楽しいおしゃべりタイムを繰り広げるため、仲良しファミリーのお家ハートに遊びに行っちゃいましたっ!
うまい夕飯までしっかり食べグルメ、気付けば日付は変わり…(^^:)
そして、ディズニーランドのお土産のように見えるお菓子!!かわいい娘(笑)が私にくれた手作りパイの実!これがなかなか美味!小学4年生にしてはうまいにこにこ
しかし、私はもらったが、聞けばモヤっと君は『俺、もらってない…』
今年もバレンタインは一個ももらえなそうな気がしてきたのでしたっ汗  
タグ :ひな祭り

Posted by じゅんこちゃん at 00:00Comments(4)ともだち

2009年02月09日

大衆食堂つくりや♪

 

今日も、我が息子モヤっと君の病院に付き添い水戸へ車
目の傷も、だいぶよくなったとの事。とりあえず一安心したら、彼の頭の中は食べることでいっぱい!
「夕飯、何食べる??」という質問ばかり(--:)
連日外食に頭を痛めながらも、帰って作るのは面倒だと、何かないかと車を走らせると、なにやら水戸市平須町で『つくりや』という看板とともに、「てづくり」の文字を発見!こぎれいな定食やらしく、よし!ディナーはここに決めた!!
私が食べたのは「月曜日のおすすめ780円
から揚げ、焼ホッケ、味噌汁、漬物、ご飯。ご飯は量を選べてお値段変わらず!
モヤっと君が食べたのは「つくりや定食880円。刺身、焼肉、肉じゃが、ご飯、味噌汁、漬物。これだけついてこの値段はお得!もちろんご飯は大盛りでしたがーん…
モヤっと君はかなりお気に入り!なかなか地味ながらヒットな感じの店でした!  

Posted by じゅんこちゃん at 23:00Comments(0)たべものやさん

2009年02月08日

中国料理の鉄人♪

 

今日のサッカーは『桜川市長杯』。我がチームは、六年生チーム、五年生チームで出場し、二位リーグで味方同士で戦うという、ある意味大興奮を味わえました♪♪
しかし、明け方、熱を出していた我がモヤっと君(>_<)サッカーをやったらなぜか熱は下がったよぅなので一安心!
しかし、試合が終わってから、山に登って猿のように遊んでいたら、今度は目が痛くて開けないの騒ぎ(-_-)傷ができてると、慌てて水戸の小沢眼科まで直行!
驚くほどミクロサイズのゴミを瞼の裏側から発見してくれましたっ!それが黒目を傷つけてしまっていたようです(T_T)
そんなこんなの帰り道。水戸50号バイパス、水戸インター近くの中国料理の鉄人』で腹を満たしました(^^;)
海老チリソース定食980円。と『豚肉と白菜キクラゲ定食780円
海老チリはプリプリしてなかなかの美味!この値段ではかなりお得って感じでした!
サッカーをやりにいってサッカー以外でサッカーで使わない目を怪我したおかげで外食できた事を喜ぶモヤっと君と、無駄に金がかかって迷惑がっているその母なのでした(^^;)
  

Posted by じゅんこちゃん at 20:36Comments(2)たべものやさん

2009年02月03日

豆まきよりも夕飯♪




今日は節分♪モヤっと息子と共に、鬼を払い、福を入れまくりました笑
去年は「福は内」用に、小袋に入った豆を部屋にまいた(もちろん、掃除するのが面倒だから汗)のですが、今年は買い忘れたため、わたしが部屋に豆をまき、「はい、まいたよー」の掛け声と共に、モヤっと君はそれを拾って歩いていました汗
本日のディナーは、じぃさんが打った蕎麦と、のりまきキラキラ
太巻き一本を恵方巻きとして食べると豪語して、モヤっと君はサッカーへでかけて行きましたぁ足跡  

Posted by じゅんこちゃん at 18:24Comments(6)食べ物