2008年12月30日
送別会&忘年会…いつものひな野で♪
今日は、我がパン屋の石っちゃんの送別会&パンタパス忘年会!!私たちの集会場水戸見和にある『旬菜食健 ひな野』でディナー!DINNERは2100円と少々お高めですが、お寿司や刺身、カニ飯がでるからまぁ、よしとしましょう!
(あっ、でも、カニ飯はディナーメニューなのに七時半にはもうなかった

諸事情により、今回集会メンバーはちょっと減っちゃったんだけど、ラスト10時半まで、爆裂トーク!気付けば回りには誰もいず、そして、会計の頃には店内に客はなく…(^^:)
来年、新年会はさらなる私たちの集会場『まねき猫♪』でフリータイム歌いまくろう!!!
2008年12月30日
日曜日、夜の部。キャンプ同好会の忘年会♪
寒い中のサッカーを終えて、夜は忘年会!珍しく(

家事はほぼ旦那(?)との噂があったのですが、今回は妻らしく働いていました(^^;;;)山ほどの料理と、VIPな接待で、一瞬「こいつ一応、主婦かも?!」と錯覚するほど!まるで居酒屋♪
次は新年会で♪
2008年12月30日
見つけました!新たなランチ場所♪
年内最終日曜日はやはりサッカー。しかし、ものすごい風で座って外になんていられない感じ


今年もおいしく締められました!あっ、サッカーもがんばりました

2008年12月26日
遅ればせながら…メリークリスマス!!
クリスマスイブの24日!我が家ではクリスマスパーティーと題して、小さく盛大(?)に行われました!楽しく悲しい独り身の女子4人と、小さなメンズ1人の5人で(^^;)
料理は我が家で、あとはみんな持ち寄りで♪サンタがたくさんいると小さなメンズは喜んでおりました♪
いい年頃(・・・)の独り身女子4人も集まると…話す内容はまたもや「愛、美、金、金、金、金!!」
今回は金の比率が多かったようで(^^::)
来年もまたやろうとみんなおっしゃってます(^^;)どんだけ寂しいのか、はなたまこの集いが楽しいのか(^^)謎は深まるばかりです!!!
2008年12月23日
ランチタイムはまるじゅう食堂で♪
今日も相変わらずのサッカー日和。子供はですが…(^^)v
しかし、親たちには少々寒くて…(^^;)
お腹もすいてきたことだし、寒さしのぎで、本日のランチは練習場所(下館と結城の境の鬼怒川緑地公園)からすぐ近くのちょっとマニアックな場所にある『まるじゅう食堂』。サッカー母友達のお薦めの場所で、私は今回初めて

600円という、低価格でボリューム満点!野菜コロッケ、ハムかつ、たぬきうどん、山盛りライス、野菜サラダ!かなりお腹がいっぱいで残してしまうほど

今日も、充実したランチタイムでしたっ♪♪
あっ、もちろんサッカーもその後見ましたけどね(^^;)
2008年12月21日
つくばのインド料理屋♪
今日はモヤッと息子がサッカー合宿で居ぬ間に、さっくんとつくばへおでかけ



ランチは、つくば学園線沿いの『Great Taj Mahal』。ランチバイキング1000円でございました

カレー三種類、ナン、サフランライス、ダンドリーチキン、パパド(パリパリのうすいおせんべいみたいなもの)、デザート、1ドリンクでこの値段はまぁまぁかなぁ。デザートの白い物体は、ヨーグルトっぽい。少しすっぱくて、ココナッツが入っていて私は結構お気に入りでした(^^)v
インド人らしき人しかいなくて、かなり見られていた気がするけど…


2008年12月19日
焼き肉や まんぺい♪
今日のDINNERは、前職の上司、友達、そしてその子供たちと、石岡(旧八郷)の焼肉屋まんぺい!
お値段、少々お高めですが、芸能人の色紙が何枚もかざってあるくらいうまくて有名なこのお店!とても自腹ではこられません(^^;)
それをいいことに、着くなり「カルビ二人前!」「ホルモンないよね~!」「上タン塩二人前~」とまるでオーダーバイキングのような頼みっぷり!それはそれは幸せな時間でしたっ♪
上司のような友達のような…なんとも不思議な部長(あっ、今は社長だった。前職のときの呼び方が抜けきらなくて…)!酒の飲みすぎには気をつけよう!!
今日も満腹ですっ!ゴチになりましたぁぁ♪
そして、また来年もよろしくぅぅ

2008年12月17日
アジアンランチ♪
今日は仕事お休み



アジアンランチ1280円。サラダ、デザート、ドリンクバー、メインのセット。私はミーゴレン(バリ風炒麺)、wo-kingさんはグリーンカレーをチョイス!どちらも少々からめでしたが、食べやすくてとっても美味

2008年12月16日
おやつはどら焼き♪
もぅ!パン屋仲間のハッセーがどら焼きなんてくれちゃうからぁぁ


2008年12月16日
アルゼンチンの息子からのメール(^^;)
思い起こせば2年前。我が家にアルゼンチンからのホームステイで中学生がお泊り♪外人です!!短い数日間の我が息子でした。その後も、一年くらいはたまにメールが届いていたのですが、めっきりなくなってしまったなぁと思っていた矢先、届いていたのです!私にもわかるように、簡単なスペイン語のメール


2008年12月15日
本日より登場!期間限定新商品!!
商品名は『水菜とカジキマグロの竜田揚げサンド』だったような…(^^;)
冬野菜フェアとかで、一日20個売るってな話。売れるのかなぁ…と思いきや、これが売れてしまっていたのです


期間限定なので、お早めにご賞味あれっ

2008年12月14日
超お得なランチタイム♪
土曜日、もっちろん、モヤっと君のサッカー練習試合(^^;)
ランチタイム





また連れてってねー!!
2008年12月13日
ちまたで有名なロマンドロール♪
今日はイオン水戸内原店のロマンドロールでおやつ♪毎月ぞろ目の日は、100円引きになるという情報をゲットしたため、思い切って食べてしまいましたっ



2008年12月11日
高校FRIENDけいぴーとのひと時♪
今日は小学校の参観日で仕事は休み。
急遽高校のときのFRIENDのケイピーからの連絡で、笠間のカフェバール・エポックでお茶♪女も3?年生きていると、いろいろあるよねぇ

2008年12月11日
夜のおやつのケーキたち♪
久々(?)に夜のケーキ登場!こちらいつも食べ物を恵んでくれる(^^;)優しい友達が、今回もケーキをくれのです!私は初めて食べる、土浦駅前の「高月堂」さんのケーキ。クリスマスっぽいいちごのタルトと、ちょっとかわったモンブラン♪モンブランはフジテレビ『ウチくる?!』という番組で紹介された、『特製モンブラン』というらしく、少々有名だそうです。甘さ控えめでGOOD


2008年12月10日
市展にえらばれた校舎

2008年12月08日
真冬のバーベキュー♪
急遽毎週末のサッカー練習がなくなり、何かしなくては…と考えたあげく、真冬のバーベキューが開催されました

2008年12月03日
我が家のカリスマ美容師♪
今日はボサボサ頭のモヤっと君の髪の毛を切っていただこうと、我がファミリー専属のカリスマ(?)美容師にお願いしちゃいました



2008年12月01日
天然酵母パン・アンリエット♪
色鮮やかやこのパン。マーブルローフといって、かぼちゃと紫いもの食パンです!!色はこんなに鮮やかですが、甘みは控えめで酵母の香りがするのです

